こんにちは。緊急事態宣言が一部の地域に発出されて10日が経ちました。まだまだ感染者数は減る傾向にありませんが、あと1週間もすれば何らかの効果が表れるものと思います。
それにしてもこんな状況においても、該当インタビューを聞いていると、危機感が薄い人や認識の甘い人がいるのには甚だがっかりしてしまいます(=_=)。
緊迫した現場で働いている医療従事者の皆さんのことを思うと、まだまだ私たちの置かれている環境はありがたいことだと思わなければなりません。感染予防のために多くの人々がいろんな面で注意を払っているのだから、身勝手な行動など許されるはずもありません。
今、自分は何をすべきなのかをいつも意識しながら、自分に出来ることを少しずつ積み重ねていくしかないと思います。
ここに来て、東京オリンピック・パラリンピックの開催は無理ではないかと言う意見が飛び交っています。今まで莫大なお金をかけて誘致をし、そしてさらに莫大なお金をかけて準備をしてきて、今さら中止をすることなど日本の立場からすると出来ないのかもしれません。
世界中の国々で何百万人、何千万人もの感染者が出ており、いまだに収束の気配すら見えてこない状況では、世界の国々の関心はもはやオリンピックではなく、新型コロナウイルスを一刻も早く収束に導くことだと思います。
いくら無観客で開催したとしても、世界中の国々から多くの選手が移動して来ること自体が非常に危険な行為だと思います。
モスクワオリンピックを日本や欧米の国々がボイコットした背景には、政治的なものが色濃くありましたが、今回の東京オリンピック・パラリンピックは命には代えられないので、私は中止にした方が良いと思います。
これまで頑張ってきた選手には大変酷だとは思いますが、3年後に開催されるオリンピックに向けて、早い段階で気持ちを切り替えた方が良いと思います。
新型コロナウイルスのはっきりとした予防策や効果的な治療方法が確立されていない現状を重く受け止めて、オリンピック開催で必要である予算をすべて新型コロナウイルスの感染予防に注ぎ込んで、一刻も早い収束を実現させることが望まれます。
令和3年が幕を明けたのに、世の中は新型コロナウイルスの影響でかなり閉塞している感じがします。一人ひとりの確かな行動によって、穏やかな日々が1日も早く訪れることと信じています!
《END》