鯛・ままかり・鰆・さよりなど国産鮮魚を
1つ1つ丁寧に手作り安心・安全な水産加工品を全国にお届け

商品・ご注文に関するお問い合わせは 電話番号:000-0000-0000

買物カゴの中身をみる

倉敷・魚伊山陽路 公式通販ショップ HOME > スタッフブログ > 2021年02月の投稿記事一覧

2021年02月の投稿記事一覧

2021年02月28日

自分の言葉で話す。

 こんにちは。2月も終わろうとしています。本来ならば1月、2月と言えば年間でも最も寒い時期ですが、今年の2月は極寒と言えるような日が例年に比べて少なかったかもしれません。

 さて、菅首相の長男が関係する官僚接待は、官僚の軽い処分と、接待側の会社の社長の辞任や部下の降格で幕引きされたみたいですね。いずれにしても庶民感覚からはずれており、菅首相のぶらさがり会見も歯切れが悪い感じがしました。この前も話しましたが、正直者が馬鹿を見るのを目の当たりにして、国民の政治不信はこれからも続くのでしょうね。

 前任の安倍首相は、公式の会見でも答弁は上手かったと思います。悪く言えば上手すぎて、相手を見透かしたところもあったくらいでした。一方菅首相はと言えば、官僚の造った文章を棒読みしている感じが否めず、自分の信念といったものがこちらに伝わってこないのです。
饒舌に話す必要はないと思いますが、自分の言葉でしっかりと気持ちを込めて話してくれれば、国民にも菅首相の人となりとか、真意が伝わると思うのですが。

 私も人のことは言えません(-。-)y-゜゜゜。いまだに人前で話をすることは苦手です。ブログのように自分の考えや気持ちを文字で表現することには、苦手意識もなく、時間制限もないから自分のペースで書くことが出来ます(^。^)y-.。o○
20代、30代にJC(青年会議所)に所属していた頃、月に一度の例会の中で”3分間スピーチ”のコーナーがありました。事前にお題を言ってくれるのですが、それでも3分と言う時間があれほど長く感じたことはありませんでした。話したいことを紙に書いて覚えてみても、実際に演台に立って大勢のメンバーの前で話をするとなると、頭の中が真っ白になるものです。人前で話をすることに慣れている人もいますが、大概の人は苦手ではないでしょうか。

 私が今まで人前で話をしてきた中で、父の葬儀の時の挨拶だけはそれなりにまとまった話が出来たのではないかと思っています。それは生前私への父からの遺言で、自分の葬儀に参列してくれた人への挨拶だけはしっかりとやってくれと言われておりました。
父には親としてよりも会社の経営者としての思いが強かったので、私なりの素直な気持ちを言葉を噛みしめながら話したことを覚えています。

 首相の会見でもそうですが、人前で話をするときにはやはり自分の言葉で丁寧に話さないといけないと思います。記者からの質問に答える場合でも、誰かに謝罪する場合でも同じだと思います。与えられた言葉ではなく、自分の言葉で話すことが聞いている人の心に一番響くのではないかと思います。

《END》

2021年02月26日

あたり前のことって何?

 こんにちは。2月も終わりに近づいてきました。弊社では毎年3月上旬に入りますと、恒例の「春の味だより」のチラシをお客様に送付しています。昨日業者から納品があって、本日宛名シールの最終チェックをしており、3月3日には投函する予定です。

 新型コロナウイルスの感染が世界規模に広がって1年以上が経ちました。予防接種も徐々に始まりましたが、まだまだ広く行き届くまでにはかなりの月日がかかりそうです。
3月7日に首都圏の非常事態宣言が解除されますが、感染者数の減少が鈍化していたり、予防接種の進行が予想以上に遅れている状況なので、第3波の到来が遠からずやって来るのかもしれません。

 さて、世の中には”あたり前”のことがたくさんあります。法律上のあたり前はさておき、普段口にする”あたり前”って何なんだろうとふと思いました。辞書を引くと「道理上、そうあるべきこと。当然。」とありました。その意味は簡単そうで、実に奥が深いのかなって思いました。
私が思うに、生活習慣上で多くの人が経験してきた中で、築き上げてきた共有の価値観のようなものではないでしょうか。だからほとんどの人が、いろんな”あたり前”のことに対してあまり疑問に思うことも、深く考えることもなく、”あたり前”の一言で済ませるのだと思います。

 しかし”あたり前”の中には、時に人を苦しめることもあります。”あたり前”に出来ないことで、周囲から偏見をもたれたり、馬鹿にされることさえあります。例えば、結婚したら子供を産むことが当たり前なのか!?今時だから大学へ進学することが当たり前なのか!?、、、、、など。
努力をしても限界があり、いろんな理由、例えば経済的なこと、身体的なことから”あたり前”と思われていることが出来ない人もいるのです。

 世の中にはいろんな人がいます。自分の価値観だけで推し測ると、時に人を傷つけたり、苦しめたりすることがあるのです。所詮人が作った”あたり前”です。いろんなころがあたり前に出来る人生も良し、また自分なりの”あたり前”を創っていく人生もありだと思います。

 《END》

2021年02月23日

正直者が馬鹿を見る!?

 こんにちは。今日も穏やかな朝を迎え、春はもうそこまでやってきているのかと感じるくらいでした。ひとり静かに事務所で鳥のさえずりを聞いていると、自然と心も穏やかになるものです(^。^)y-.。o○

 さて、今や東京オリンピック・パラリンピックをどのようにして開催すべきか、またワクチン接種のスケジュールをどのようにしていくかを真剣に協議しなければならないはずなのに、あろうことか首相の長男による総務省官僚への接待問題が世間を賑わせているではありませんか(*’ω’*)
長男は菅首相が総務大臣時代に秘書を務め、その後衛星放送や映画配給の大手である「東北新社」の関連会社に勤務しています。
”接待”とは、何の意味もなく行うはずもなく、それ相応の意味があると思います。接待する側とされる側が利害関係にあると考えるのが自然ではないでしょうか。首相のご子息であることから忖度したのでしょうか、利害関係がある者との接待が悪いことだとはわかっていても、断ることができなかったのでしょう。過去にもこのような癒着が問題になったわけですが、複数回にわたって接待を受け続けていたわけだから、”喉元過ぎれば熱さを忘れる”だったのかもしれません。
官僚が接待を受けると言うことは、民間企業の間での接待とは意味合いが違ってきます。許認可権を有しているお役所に、便宜を図ってもらうような姑息なことは、許されるものではありません。

 接待を受けた官僚は、内部での処分を受けることになりますが、出世コースからはずれるかもしれないけど、退職後は大企業へ天下って悠々自適な第二の人生を約束されています。本当に腹立たしい思いがします。

 私を含めて真面目にコツコツと頑張っている経営者が多い中、こんな話がまかり通ってしまう世の中が何とも情けなく思います。だからといって今の経営スタイルや自分の信念を変えるわけにはいきません。
私は商売をするにあたって、便宜を図ってもらうことは嫌いです。商売は自由競争でなければならないと思うし、そうでないとライバル会社との切磋琢磨は生まれてきません。企業努力を重ねて、その会社の特徴を活かして、お客様に納得してもらうことが肝心だと思います。

《END》

2021年02月22日

今、政治家に望むこと。

 こんにちは。昨日、今日と春を思わせるような陽気でした。特に今日は上着を着る必要もなく、風も心地良く感じました。しかしこういう天気は花粉も相当飛んでいるのではないかと思います。元々アレルギー疾患があるので、うるうると涙目になったり、鼻水やくしゃみも出てきたりでたまりません(*´Д`)。

 あと数か月に迫った東京オリンピック・パラリンピックの開催も不安材料がいっぱいです。また新型コロナウイルスの予防接種も始まったけれども、スムーズに接種できるようになるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

 このように、世の中には思い通りにいかないことばかりです。最善の策だと思っていても、反発をする人間もいるだろうし、想定外のことも起こってきます。またいろんなしがらみや、利権も大きな障害となってきます。
政府もいろんな知恵を出しておりますが、国民はイライラしているんじゃないでしょうか。
大切なことはいろんな情報をオープンにして、国民に伝えることだと思います。”今はこういう状況だから、こんなことをしようと思う”とか、事実を隠蔽することなく、ありのままの情報を届けることが、国民が一番安心することだと思います。

 利害関係や党利党略にとらわれることなく、与党も野党も国民に寄り添った議論をしていただきたいです。政治家が国民に対して真摯な姿勢で向き合っていることがわかれば、国民も少々のことは我慢をして、状況を温かく見守ってくれると思います。
こんな時だからこそ、みんなで協力しあうことが求められると思います。

《END》

2021年02月18日

お金では買えないもの。

 こんにちは。先週は暖かな日が続いたのに、今日は一変して凍えるような寒さです。先日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに替えたばかりなので、雪が降らないことを願うばかりです(*’ω’*)💦

 コロナ禍で景気も冷え込んでいると思っていたら、株価は30年ぶりに30,000円を超えました!コロナ収束後の景気回復への期待が高まっているのか、国民の地道な貯えに期待しているのかわかりません。株価なんて上がったり下がったりを繰り返すものですから、あまり一喜一憂しない方が良いのかもしれませんね。

 事務所にいるといろんな電話が掛かってきます。電気代が安くなるとか、電話代が安くなるとか、、、、。いかにもコールセンターのような所から、ざわざわした環境の中で掛けてきます。だいたいが決裁権のある私を指名してくるので代わるのですが、いつも丁重にお断りさせていただいております。中にはなかなか引きさがらない強者もいますが、相手を怒らせないようにやんわりとお断りします(-。-)y-゜゜゜
最近目立つのが投資や資産運用に関する電話です。今では少額から始めることが出来る商品もあるそうですが、私はどうもそのような投資や資産運用には興味がありません。少なからずリスクを負うものだし、経済の勉強にはなるかもしれませんが、やはり金利ゼロであっても、地道にコツコツと貯めていく方が私の性格に合っている気がします(*´Д`)

 先日のニュースで、1億円の資産がある家庭が130万世帯以上あるそうです。地道に稼いだ人もいれば、相続によって資産が増えた人もいるでしょう。老後のことを考えると、お金は無いよりはあった方が良いに決まっていますが、お金に固執しない私には、食べていけるくらいのお金があれば十分です。

 弊社のお客様の中には、資産家と言われる方もいらっしゃれば、そうでない方もいらっしゃいます。資産家の定義はよくわかりませんが、弊社のお客様の大半は、品がある方ばかりだと思います。
少々お金を貯めていても、高級な車に乗っていても、高価な服や装飾品を身に着けていても、見掛け倒しの人がなんと多いことか。要するに、人に自慢がしたくて、周囲から羨ましく思われたいだけの人です。品の無い、つまらない人だなってつくづく思います。

 そんな人よりも、お金では買えないものを持っている人の方が素敵だと思います。人の話に耳を傾けることが出来る人、人への優しさや気遣いが出来る人、挨拶がちゃんと出来て、ありがとうとか、ごめんなさいと素直に言える人。人の批判をすることなく、人を敬うことが出来る人。そんな人は、きっと資産家であろうとなかろうと、老後も品のあるおじいちゃん、おばあちゃんで周囲からも大切にされることと思います。

《END》

2021年02月15日

オリンピック大丈夫!?

 こんにちは。東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会の森会長の女性蔑視発言が、国の内外を問わず非常に大きな波紋を呼んで、とうとう辞職に追い込まれました。何気ない一言、空気を読めない一言が、周囲を不快にさせることはしばしばあります。ただ責任ある立場の人は、やはり言葉の影響力を考えた上で発言をしなければならないと思います。

 人には思ったことをストレートに言ってしまう人もいれば、遠慮したり、その場の空気を読んで言わない人もいます。明らかに間違っているようなこと、理不尽なことは勇気を持って声に出した方が良いと思いますが、一時的な感情で自分の思いをぶつけてしまうことは、今回のような森さんのようになってしまうから、慎まなければなりません。

 一方日本は民主主義の国でありながら、自由に発言が出来ているかと言えばそうではありません。メディアも政府を忖度するような発言が目につくし、政府を批判すると時には叩かれることもあります。また女性の登用についても、先進国の中でも下位のほうに位置付けられています。
世の中を動かしている人の中には、昔ながらの封建的な感覚の持ち主がまだまだ多いのかもしれませんね。グローバル化しているものはたくさんありますが、人間の気質とか心のような目に見えないところもグローバル化しなければ、世界から笑いものになりますよね(-。-)y-゜゜゜

 森さんの後任を誰がするのかが話題になっています。女性のオリンピアを中心に候補者があがっていますが、私は男でも女でもかまわないと思うし、別にオリンピアでなくても良いと思います。
人の意見に耳を傾けることが出来て、自分の立場をわきまえた上で自分の主張が出来る人。そして行動力、判断力に優れた人を望みます。

 個人的な意見ですが、オリンピック・パラリンピックは中止した方が良いと思っています。新型コロナウイルスが収束するにはまだ時間がかかりそうだし、リスクを抱えながら莫大な税金を使う意味などないと思っています。
それに最近のオリンピック・パラリンピックは商業的になっていて、特にアメリカの巨大スポンサーにはIOCもかなりの忖度をしています。確かにいろんなメリットもあるのですが、失う物の方が断然多いと思うのです。

 政府はもう後戻りが出来ないと判断しているのか、何とか成功させたいと思っています。この時期に後任の会長人事でゴタゴタしていて大丈夫なのかと思いますが、やるかぎりには、やって良かったと思わせてくれるような大会にして欲しいものです。

《END》

2021年02月11日

多様性の話。

 おはようございます。今日は「建国記念日」です。例年の今頃なら極寒の日々なのでしょうが、長期予報によるとこれからひと月の間は、気温もやや高めで温かな日が続くようです。早速商用車のタイヤを、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに替えてきました。

先日後輩が経営している会社へ行った時の話です。そこには数年前から若い子が見習いとして働いていたのですが、今では立派に一人前に働いていました。以前からその子のことは気になっていたのですが、どうも対人関係が苦手そうと言うか、人とのコミュニケーションがうまく出来ないような子だなって思っていました。
その子はおそらく発達障害の中の自閉症スペクトラム障害(ASD)なんだと思います。最近はそうのように何らかの発達障害を抱えている若い子が多いと聞きます。

 法律では2005年に「発達障害者支援法」なる法律はあるものの、実社会ではなかなかそのような人達が受け入れられていないのが現状です。身体に障害がある人は見た目でもわかるし、法律によっても保護されています。しかし見た目にはわかりにくい発達障害の人達は、自分の意志を上手く伝えられないことだけで、社会から疎外されている気がしてなりません。

 人と少し変わったところがあったとしても、それをひとつの個性として一人の人間として尊重しなければならないと思います。脳機能の一部の障害が原因で発達障害を引き起こすようなので、正常な人と同じような精神状態に戻ることはありません。
だから社会もそのことをしっかりと理解したうえで、間違った解釈をすることなく、偏見の眼差しで観ることなく、多様性の観点からも柔軟に受け入れていかなければならないと思います。

 世の中はいろんなタイプの人で構成されています。いろんな障害を抱えていながらも、みんな懸命に生きています。どんな人でも、生き辛さを感じるような社会ではいけないと思います。
多様性の尊重が問われて久しいですが、その人が持っている良いところを認めてあげて、みんなで協力しあえる社会を創っていかなくてはならないと思います。

 《END》
 

2021年02月05日

認知症のお話し。

 おはようございます。先日は節分でしたが、春の足音が聞こえるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
緊急事態宣言もひと月延長となりました。全国的に見ても感染者数はかなり抑えられているようで、効果がじわじわと表れているようです。ワクチンの接種も当初より早く行われそうで、少しずつではあるけれど、明るい材料が見えてきています。

 さて私はこの時期、”春の味だより”の原稿に追われています。コロナ禍において生活環境も変わる中、少しでもお客様に喜んでいただけるような内容にしたいと思っています。stay homeにもいろんな形があるでしょうが、美味しいものを食べている時って、自然に笑顔になれるし、心も癒されます。コロナが収束した頃に、「魚伊さんの美味しいものを食べて、みんなで頑張ったよね」って言ってもらえるようになりたいものです。

 話は変わりますが、昨日私が夜の11:00頃に帰宅した時、事務所の前に誰かが立っているのが見えました。近づいてみると、すぐに誰だかわかりました。以前私が町内会の会計をしていた時の町内会長さんでした。話をしてみると、その方はどうやら徘徊をしていたようで、自分の家にどうやって帰ったらいいかわからなくなったみたいです。外は寒くて、どれくらい徘徊していたかはわかりませんが、体は冷たくなっていました。すぐに手を引いて一緒に家まで歩いて行ったのですが、足が悪いのかよちよち歩きで、なかなか進みませんでした。普通に歩けば5分もかからない距離なのですが、結局15分くらいかかってなんとか家まで送ることが出来ました。
そしてまたいつか徘徊してケガでもしたら大変だと思い、今朝さっそく近所の民生委員の方に事情を話に行ってきました。

 7,8年前に私が町内会の会計をしていた頃には、その方は町内会長として率先して町内のいろんなお世話をしていました。会長を退いてからも、公園の草刈りや、ごみ拾いなどをしていた姿を拝見したことがありました。今その方は86歳になるのですが、何年も前からひとり住まいでした。近くに嫁いだ娘さんがいて、頻繁にお世話に来ているらしいのですが、昨日の話を聞いたらびっくりするに違いありません。

 私にも老いた母がおりますので、他人ごととは思えませんでした。今回のことで母の先々のことも考えておかなくてはと思いました。
自分の親が認知症になったらどうするか?これは深刻な社会問題でもあります。それぞれの家庭によって事情も違い、複雑であり深刻であり、避けては通れない問題なのです。
ただ介護施設に入れてしまえばいい、と言う問題でもないと思います。私は以前ライオンズクラブの勉強会で、”認知症サポーター”の講習を受けたことがあります。すでに忘れてしまっていることも多いのですが、先ず認知症とはどういう症状なのかを知らなければなりません。好きで認知症になったわけではなく、頭ごなしにきつい言い方をしたところで逆効果になります。どの型の認知症なのかを見極めた上で、その人に合った接し方をしなければなりません。

 早い段階なら進行を遅らすような薬もあるようですが、日頃から注意をして、微妙な変化にも気付くように心掛けたいものです。そのためにも出来るだけ日頃から会話をするようにして、認知症予防のためにもしっかりとコミュニケーションをとるようにしたいですね(^。^)y-.。o○

《END》

1 / 11
  • 贈りものガイド
  • 魚伊山陽路 新規会員登録

ページの先頭へ

お支払い方法について

クレジットカード払い (以下のカードがお使いいただけます)クレジットカード番号を入力のうえ、ご注文してください。

JCB VISA MasterCard MUFG DC UFJ NICOS UC SAISON CARD AMERICAN EXPRESS Diners Club Orico 楽天 TS CUBIC AEON Cedyna OMC JACCS

代金引換
代引手数料:324円
「商品代金合計+送料+代引手数料+クール便送料」
代金は商品配送時に配送員にお支払い下さい。
ご注文金額5,400円(税込)以上ご注文の場合、手数料は無料となります。

郵便振替
商品の確保が完了いたしましたらお振込み金額のご案内をいたします。
※お振込みが確認でき次第、出荷手配いたします。
※払込み手数料はお客様負担でお願い致します。

銀行振込
「商品代金:商品代金合計+送料+クール便送料」
振込手数料はお客様負担でお願い致します。
ご入金が確認でき次第、商品を発送致します。入金確認は1~2日かかる場合がありますので、お急ぎの方は、ご連絡くださいませ。ご注文後7日以内にご入金のない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきます。

コンビニ決済 (以下の店舗でご利用いただけます)
手数料 : 250円

Fレジ一覧

営業日とメールの返信日について

●インターネットでの注文受付時間は年中無休24時間受付(メール返信は営業時間内となります)。

●魚伊山陽路からの受注確認メールはご注文から48時間以内(営業内)にお送りするように努めております。

メールが届かない場合等はお手数ですがご連絡下さいませ。(エラーでのリターンが増えております。迷惑メールBOX・ドメイン拒否設定等ご確認下さいますと幸いです)
>> 詳しくはコチラ

送料について

送料はお届け先によって異なりますので、コチラのページをご確認ください。

お届け日の目安と配達時間について

配達指定日、配達時間をご指定いただくことができますので、買い物ステップ内の配送日時指定欄でご希望時をご指定ください。
配送指定日は、ご注文後5日以降の日付をご指定ください。

●お届け時間指定 下記の時間帯からお選びいただけます。

指定可能時間帯

返品・交換について

弊社の取扱商品は、なまのものためお客様のご都合による返品・交換は原則としてはお断りいたしております。

ご返品をご希望の場合は必ず当店までご連絡をお願い致します。ご連絡が無くご返送された商品はお受け取り出来ません。

配送中などの破損、事故がございましたら、2日以内に下記にお電話くださいませ。

個人情報保護について

お客さまの情報は、厳重管理しております。
ご注文いただきました商品の配送、資料の送付、お問い合わせ、商品お届け後のアフターサービスや弊社からの各種カタログ・ダイレクトメール・電子メールの送付、アンケートの実施などに利用させていただきます。あらかじめお客様からご了解いただいている場合、法令で認められている場合を除き、お客さまの個人情報を第三者に提供または開示いたしません。

ギフト商品の取扱について

●のし
のしをご希望の方は注文手続き中の「商品の振り分け」後、各商品ごとに内容をご記載ください。

●納品書などは同封致しません
お届け先様に「請求書や納品書」などの金額のわかるものは、商品と同梱されませんのでご安心下さい。請求書は後日ご注文者様にお届け致します。
※ご注文者様とお届け先様が異なる場合は「ギフト扱い」とさせて頂きます。

お問い合わせ

倉敷・魚伊山陽路 公式通販ショップ|瀬戸内旬の味紀行

株式会社 魚伊山陽路
〒713-8126 岡山県倉敷市玉島黒崎6538-1
電話:086-528-0150