先週の水曜日にカタログ用の写真撮影を行いました。カタログに同じ写真ばかり使っていると飽きられますし、その時は感じなかった写真も、時が経つとこんな風に撮れば良かったって思うこともありますからね。
さすがにプロはプロです!良い判断、良いアドバイスをしてくれますし、見せ方も熟知されています。
只今夏のカタログの作成の真っただ中ですので、昨年とは違った写真を使って少しでもイメージアップを図りたいと思っています。
今お世話になっているカメラマンは、以前お世話になっていたカメラマンの息子さんです。先代は数年前に亡くなられました。まだ60代の若さでした。
人の一生ってわからないものです。最近のFacebookでも同級生の弟さんが亡くなられたり、お母さんが亡くなられた投稿がありました。
私はFacebookの中で、同級生の誕生日には必ずいつまでも若くはないから、検査などをして身体のメンテナンスはしっかりとやるように言っています。
昔よりかなり寿命は延びたとは言え、ストレスがいっぱいたまるこのご時世、いつどうなるかは誰にもわかりませんからね。
私の持論は、生命保険に入るよりはいろんな箇所の精密検査を毎年受けていたほうが良いってことです。確かに医療費も、入院費も高額になりますけどね。きっちりと精密検査を受けていて病気になったのなら諦めもつくんじゃないかと思うのです。
大切な人を亡くすのは寂しいことです。その喪失感や、悲しみはきっと体験した者にしかわからないと思います。
私はすでに祖父と父を亡くしております。今度は順番からいけば母なのでしょか!?親よりも先に逝ってしまうことはこの上ない親不孝なのはわかっていますから、それに経営者という立場もありますから、年に一度はいろんなところの精密検査しています。結果が良好だった時の喜びは、なんの検査もしていない人には味わえませんからね(*^^)v とにかく生かされていることに感謝して、自分の命は自分で守らないとね!
《END》