こんばんは。毎朝歩いているのですが、5時半を過ぎるとすでに日差しが強くなり、「また今日も暑くなるのか」とうんざりしながら歩いています。私は夏真っ盛りに生まれたのですが、暑さには強くありません。年々歳をとるにつれて余計に暑さが苦手になっていくように感じます。
暑い時にはアイス、殊に私はガリガリ君を食べて体を冷やしております。先日仕事の合間にガリガリ君を買って食べたら、久しぶりに”あたり”が出ました!大事に持っていて、今度買うときに引き換えてもらおうと思っていましたが、いざ引き換えてもらう時には若干恥ずかしいなと思っている自分がいました(^。^)y-.。o○。 子供なら喜んで引き換えに行くのでしょうが、なにせ60近いおっさんですから、少々人目も気になりました。
本日無地に59歳の誕生日を迎えました。facebookやメッセンジャーなどで友人、知人からお祝いのメッセージをいただき、本当に嬉しく思いました。”光陰矢の如し”と言いますが、本当に月日の流れるのが早いなと実感しております。来年はついに「還暦」を迎えることとなります。
歳だけはみんな毎年同じようにひとつ大きくなります。これだけは平等です。私はいろんな節目で自分の存在意義を問いています。社会の中で、会社の中で、家庭の中で、自分の存在意義ってなんだろう!?ちゃんと存在意義が果たされているのだろうか!?ひとつ言えることは、家庭の中では私の存在意義は無いってことです。それはずいぶん反省をしているところであります(*’ω’*)
私の信条として、自分を良く見せようとか、自分の意見を押し殺してまで、長い物には巻かれようなんて思いません。だから昔JCやライオンズクラブで、ワンマンな人や事なかれ主義の人には煙たがれたこともありました。
今世の中はコロナ禍であったり、経済の低迷であったり、個人主義の横行でずいぶん生き辛くなってきました。そんな世の中で自分がどのように生きていけば良いのか!?周りの人とどのように協調していけば良いのか!?一人ひとりの課題だと思います。
人間だからいろんな欲もあります。誰にも迷惑をかけずにひとり楽しむのであれば良いのですが、得てして何の落ち度もない人を巻き込む場合もあります。
人間だからいろんな感情を持ち合わせています。その中で言えることは、気持ちが弱った時にはろくなことにならりません。これは難しいことですが、気持ちを強く持ち続けていれば、どんな世の中であろうとも、自分を見失うことなく生きていけるのではないでしょうか!?
自分でもよく分かっているのですが、なかなか私の心もよく揺れ動いています( *´艸`)。何かに迷い、不安な気持ちが続くこともよくありますが、自分を慕ってくれる人がいる、自分を支えてくれる人がいると信じていれば、必ず強い気持ちになれると思います。
最後に猛暑が続きますが、みなさまのご健勝をお祈りいたします。そして私も来年無事に還暦を迎えることができるように頑張りたいと思います。
《END》