おはようございます。昨日からゴールデンウイークが始まりました。3年ぶりに規制なしで行動が出来ることもあって、飛行機も新幹線も高速道路も混雑している模様です。連休明けにコロナの感染者が増えなければいいのですが。
4月も今日で終わりです。世間では国内外へ旅行される方がたくさんいらっしゃいますが、弊社では毎年のことながらお客様のために働かせていただいております。
ところでロシアによるウクライナへの軍事侵攻が激化しています。プーチンはもはや独裁者になってしまったのか、国連事務総長との会談でも自分がやっていることを正当化するだけで、建設的な意見の交換などできませんでしたね。
人間は人間であるが故に、いろんな欲望があり、嫉妬もあり、目的を達成するためには策略を練り、時には手段を選ばないような行動にさえ出ます。
動物、植物、昆虫などは人間よりはるかに寿命は短いです。そんな中、生きるために餌を探し求め、子孫を残すことに懸命です。人間のように脳は発達していませんが、すべての行動は”生きる”ためだけにあって、欲望も嫉妬も策略もありません。
戦争をすることは失うものばかりで、得るものなどひとつも無いことは過去の戦争によって学んできたはずなのに、なんて人間が愚かな生き物なんだろうと思ってしまいます。
日本には非核三原則がありますが、核保有国のように「核」を持ってしまうと何か絶対的な力があるんだと信じ込んでしまうのかもしれません。
過去の過ちを何度も繰り返してしまうのも人間なのかもしれませんが、もう少し”人間らしさ”を感じられる世の中、”生きる”ことが当たり前に出来る世の中であって欲しいものです。そうでないと動物や植物、昆虫にまで笑われてしまいそうです。
《END》