こんにちは。今年もあと二日となりました。本日は弊社では早朝より「おせち料理」の出荷で慌ただしくしております。段取りの良さと、チームワークでなんとか乗り切ってくれると思っています。
こんなご時世ですがありがたいことに、前年度より50個追加して250個の販売をよていしておりましたが、先月末には完売してしまいました。
「おせち料理」を囲んで、一年を振り返ったり、来る年の抱負を語り合いながら楽しく召し上がっていただければと思います。
今年は昨年に続いて新型コロナウイルスの感染で日常生活も経済活動もいろんな面で苦労したのではないでしょうか。当たり前のように過ごしてきた日常が、実は当たり前ではなかったことを思い知らされた時、人間の無力さをひしひしと感じました。それと同時に何事も無い平凡な日常がどれほどありがたかったを思い知らされた気がしました。
自分ひとりでは大したことも出来ないけど、周りのいろんな方の支えがあるからこそ、平凡な日常も過ごせるし、仕事もスムーズに行えるのだと思います。
やがて新型コロナウイルスも収束を迎える日が来ると思います。しかしコロナ禍での不自由さや苦労を決して忘れてはいけないと思います。人間って”喉元過ぎれば熱さを忘れる”のようなところがありますが、コロナ禍で感じたことや経験したことは必ず自分の人生に役立つと思いますし、また役立てていかなければならないと思います。
最後に、本年も皆様にはご愛顧をいただきまして、心より感謝申し上げますと同時に、皆様のご健勝とご多幸を祈って、本年最後のブログといたします。
《END》