こんにちは。先日は長年疎遠になっていた方と久しぶりにお会いすることが出来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。その方(N先輩)は私よりも3歳年上で、私が20代から30代前半の頃に大変お世話になった方です。家も近くて、4,5年ほど前は時々お会いしていたのですが、私の仕事の関係で疎遠になってしまいました。顔を見かける度に会釈はするのですが、ゆっくりとお話をする時間がなかなかとれませんでした。
同じ時期に地元のJC(青年会議所)に入り、共に地域発展のために汗をかき、同じ志を持つ者同士で友情を深めた仲でした。
N先輩は私と性格は真逆かもしれません。賑やかなことが好きで、思い立ったら、行け!進め!のタイプです。私は賑やかなことは苦手で、石橋を叩いても渡らないタイプです(^。^)y-.。o○
でも、経営者として、一人の男として、私に持っていないものをたくさん持っているところに、ある種憧れを感じていたのだと思います。特に人への気遣いはすごいなっていつも思っていました。
時代が良かったこともあるのですが、今では考えられないほどの夜の活動をしていました(*’▽’)
お酒の飲み方や、その場の盛り上げ方などは当時の私にはすごく新鮮だったし、勉強にもなりました。勝手な言い分かもしれませんが、男の社交場ではプライベートな話もするし、経営者として仕事の話もするので、いろんな人と接する中で、人を見極める力であったり、様々な情報であったり、とにかく男として磨きをかけてくれるところなんです(-。-)y-゜゜゜
先日お会いして、長い間疎遠になっていたことも忘れるほど話に花が咲いてしまいました。気が付けば3時間が経っていて、大変懐かしく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
くだらない話も多かったですが、今の私の思いも話すことが出来たし、なんだか元気をいっぱいもらえた気がしました(*^^)v
やっぱり男同士って良いなって思ったのでした。
《END》