鯛・ままかり・鰆・さよりなど国産鮮魚を
1つ1つ丁寧に手作り安心・安全な水産加工品を全国にお届け

商品・ご注文に関するお問い合わせは 電話番号:000-0000-0000

買物カゴの中身をみる

倉敷・魚伊山陽路 公式通販ショップ HOME > スタッフブログ > 2018年12月の投稿記事一覧

2018年12月の投稿記事一覧

2018年12月29日

今年最後のブログ。

 こんばんは。今年もあと2日となりました。明日はいよいよおせちの出荷です。昨日、今日と準備にてんてこ舞い状態でしたが、なんとか本番までの準備が整ったようです。

 長年季節の贈り物の商売をしていると、1年があっという間に過ぎてしまうのですが、それと同時にお盆とかお正月をゆっくりと過ごすと言う感覚にどうしてもなれないのです。
子供の頃から両親は大晦日まで働き、お正月と言えば決まって寝正月でした。そんな生活習慣のなかで育ち、また自分が会社の経営に携わるようになってからは、世間でお盆だのお正月だのと言っても、なかなかそんな気分になれないのです。ただただ何にも考えず、1日中家でのんびりと過ごせれば、それが私には一番至福の時かもしれません。しかしながら、そんな日は1年を通してほとんどないのです(-。-)y-゜゜゜

 今年も色んなことがありました。毎年12月に一年を漢字一文字で表すイベントがありますが、今年の漢字は「災」でした。まさに日本各地に地震、豪雨、台風などで大きな災害があった一年でした。四方を海に囲まれ、また火山国でもある日本の宿命なのかもしれません。しかし幾度となく災害の度に助け合ってきた国民性だけは、これからも変わることはないと思います。被災した方々の心の痛みはなかなか癒えるものではあありませんが、わずかながらでも、そんな方々へ心を寄り添っていてあげたいと思うのです。

 あと二日で今年も終わろうとしています。そして来年の5月から新しい元号に変わります。思い起こせば30年前に昭和から「平成」に変わりました。30年前と言えば、バブルの真っただ中でした。私自身、当時は何も実感がなかったのですが、振り返ればそれから数年間は会社の売り上げも右肩上がりでした!
その後バブルがはじけて、デフレスパイラルの余波はいまだに続いている感じです。しかしながら大手企業は軒並み業績を伸ばし、ベースアップも過去最高になっていますが、零細企業の弊社にはまだまだ縁遠い話です。
新しい元号になり、10月には消費税も10%になりますが、弊社にもわずかな追い風が吹いてくれることを願っています。
しかしどんなにITやAIが主流の時代になっても、それを駆使する人間の心だけは温かいものであって欲しいものです。そして世の中が平和で、人々も愛に溢れることを願って今年最後のブログとします(^^)v
今年もありがとうございました。

《END》

2018年12月24日

あと1週間。

 おはようございます。今年も残り1週間となりました。昨日は冬至だったのですが、相変わらずバタバタとしており、煩雑さの中では冬至を実感する心のゆとりも持てない状態でした。本来ならゆっくりとゆず風呂にでも入って、一日の疲れを癒したいところですが、さっさと風呂を済ませて翌日に備えて早々に寝たのでした(-_-)zzz
 
 さて昨日天皇陛下のお誕生日にあたってのお言葉がありました。在任中最後のお言葉でした。日本国の象徴としてのお立場で、いつも国民の心に寄り添って生きてこられたことに対して、本当に有難く思います。敗戦国の象徴としてどのように生きてこられたか、この30年間の思いは国民にしっかりと伝わったと思います。
皇太子時代には自ら戦争を体験され、国民がどん底から這い上がり、戦後復興していく姿を見守ってこられました。また大きな災害が起こるたびに被災地へ足を運ばれ、被災者の方々を見舞われました。いつも平和を願い、国民のことを案じてくださる姿に私もどれほど励まされたかしれません。

 仕事の方もこれからがラストスパートです。おせちも早々に完売しており、30日の早朝より出荷が始まります。年内の最終便の出荷も例年通りにたくさんあります。これからバタバタと慌ただしい日々が続きますが、最後の最後まで気を引き締めて、健康で無事に終わることを願うばかりです。

《END》

2018年12月15日

父の命日に思う。

 こんにちは。
 昨日は父の命日でした。朝一で母とお墓詣りをして、綺麗なお花をお供えしてきました。もう11年になります。11年前の朝に亡くなったのですが、私は仕事で死に目に会うことが出来ず、母からの電話で知ることになりました。父が亡くなる5年前に癌の宣告を受け、その年から私は父から社長を受け継ぐことになりました。

 年末の忙しい時期になると父の在りし日のことを思い出します。父の頭の中は100%と言っていいくらい、仕事のことばかりでした。入院していてる時でも仕事の事が気になって、度々会社へ電話をしてくるありさまでした。
私は父ほどストイックにはなれません。仕事への情熱はあるのですが、自分の時間も大切にしたいのです。ライオンズクラブの会合では、仲間とふれあう時間は好きですし、ボランティア活動はやりがいがありますし、YouTubeでお気に入りの音楽を聴いている時は、頭の中はほとんど空っぽです。

 お墓参りに行くといつも思うのですが、父は今の私をそして会社をどう思っているのかなと。私なりに努力をしているつもりですが、父から見るときっと歯がゆいところもあるのだと思います。社長としての資質は父の足元にも及ばないと思っていますが、父より勝っているところも私にはあると思っています。
人間だから良いところもあれば、悪いところもあります。だから父の良いところは見習うようにして、自分なりのセンスで仕事に取り組むようにしています。

 時代とともにお客様の価値観、ニーズも多様化してきました。贈り物と言う日本特有の文化もなくならないまでも、次第に薄れていってしまっているのは実感しています。そんな中で、従来のお客様を維持することも大変ですし、新規のお客様を獲得することはもっと大変です。
いずれにしても、お客様本位でもの造りをしなければならないし、営業も電話での対応も今まで以上にきめ細かにしないと、生き残れな時代であることは明白です。

 《END》

2018年12月10日

てんてこ舞い状態です( ゚Д゚)

こんにちは。師走に入って10日が経ちました。最近になってやっと冬らしい気候になりましたが、長期予報では暖冬のようですね。
お歳暮商戦もいよいよ本番に入り、これから2週間くらいがピークになります。弊社の商品は会社の規模にしては取り扱いアイテム数が多くて、製造するにしても量目や資材など様々で、間違いのないようにするのが大変です。

 限られた人員で対応しているので、繁忙期になるとてんてこ舞い状態になります。事務側から出された出荷予定表には事細かな指示が書かれています。商品名、価格、内容量、のし、包装形態、配達希望日、常温か冷蔵かなどです。ほとんどの商品が進物用なので、間違いは絶対にあってはならないのです!
この時期はこうした緊張感との戦いでもあります。

 年間で一番の稼ぎ時でもありますが、別の言い方をすると年間で一番気を張って仕事をしなければならない時期でもあります。「忙しい」とは心がないと書きます。心がなくなると注意が散漫になったり、心が乱れたりします。そのことがちょっとしたミスに繋がったり、従業員同士の中で不協和音が生まれたりします。こういう時こそ心をなくさず、心を仕事だけに集中させてミスのないように心掛けたいものです。

 毎年この時期になると、1年が早いなって思います。それは私のみならず、一緒に働いている従業員の方も同じように感じています。歳をとったせいかもしれませんが、仕事柄毎年同じ時期に同じような忙しさをしていると、もうこの時期が来たんだと思うのです。
繁忙期を迎え、従業員の方が病気やけがをせず、そして100%お客様のご要望にお応えすることが出来るよう願うばかりです。

《END》

1 / 11
  • 贈りものガイド
  • 魚伊山陽路 新規会員登録

ページの先頭へ

お支払い方法について

クレジットカード払い (以下のカードがお使いいただけます)クレジットカード番号を入力のうえ、ご注文してください。

JCB VISA MasterCard MUFG DC UFJ NICOS UC SAISON CARD AMERICAN EXPRESS Diners Club Orico 楽天 TS CUBIC AEON Cedyna OMC JACCS

代金引換
代引手数料:324円
「商品代金合計+送料+代引手数料+クール便送料」
代金は商品配送時に配送員にお支払い下さい。
ご注文金額5,400円(税込)以上ご注文の場合、手数料は無料となります。

郵便振替
商品の確保が完了いたしましたらお振込み金額のご案内をいたします。
※お振込みが確認でき次第、出荷手配いたします。
※払込み手数料はお客様負担でお願い致します。

銀行振込
「商品代金:商品代金合計+送料+クール便送料」
振込手数料はお客様負担でお願い致します。
ご入金が確認でき次第、商品を発送致します。入金確認は1~2日かかる場合がありますので、お急ぎの方は、ご連絡くださいませ。ご注文後7日以内にご入金のない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきます。

コンビニ決済 (以下の店舗でご利用いただけます)
手数料 : 250円

Fレジ一覧

営業日とメールの返信日について

●インターネットでの注文受付時間は年中無休24時間受付(メール返信は営業時間内となります)。

●魚伊山陽路からの受注確認メールはご注文から48時間以内(営業内)にお送りするように努めております。

メールが届かない場合等はお手数ですがご連絡下さいませ。(エラーでのリターンが増えております。迷惑メールBOX・ドメイン拒否設定等ご確認下さいますと幸いです)
>> 詳しくはコチラ

送料について

送料はお届け先によって異なりますので、コチラのページをご確認ください。

お届け日の目安と配達時間について

配達指定日、配達時間をご指定いただくことができますので、買い物ステップ内の配送日時指定欄でご希望時をご指定ください。
配送指定日は、ご注文後5日以降の日付をご指定ください。

●お届け時間指定 下記の時間帯からお選びいただけます。

指定可能時間帯

返品・交換について

弊社の取扱商品は、なまのものためお客様のご都合による返品・交換は原則としてはお断りいたしております。

ご返品をご希望の場合は必ず当店までご連絡をお願い致します。ご連絡が無くご返送された商品はお受け取り出来ません。

配送中などの破損、事故がございましたら、2日以内に下記にお電話くださいませ。

個人情報保護について

お客さまの情報は、厳重管理しております。
ご注文いただきました商品の配送、資料の送付、お問い合わせ、商品お届け後のアフターサービスや弊社からの各種カタログ・ダイレクトメール・電子メールの送付、アンケートの実施などに利用させていただきます。あらかじめお客様からご了解いただいている場合、法令で認められている場合を除き、お客さまの個人情報を第三者に提供または開示いたしません。

ギフト商品の取扱について

●のし
のしをご希望の方は注文手続き中の「商品の振り分け」後、各商品ごとに内容をご記載ください。

●納品書などは同封致しません
お届け先様に「請求書や納品書」などの金額のわかるものは、商品と同梱されませんのでご安心下さい。請求書は後日ご注文者様にお届け致します。
※ご注文者様とお届け先様が異なる場合は「ギフト扱い」とさせて頂きます。

お問い合わせ

倉敷・魚伊山陽路 公式通販ショップ|瀬戸内旬の味紀行

株式会社 魚伊山陽路
〒713-8126 岡山県倉敷市玉島黒崎6538-1
電話:086-528-0150